人権教育講座「マイクロ・アグレッション」(些細な攻撃)について
11/8(水)6限目、人権教育講座の様子です。

12月4日から10日は「人権週間」です。本校では1ヶ月早く人権について講座を行いました。
この日のテーマは「マイクロ・アグレッション」(些細な攻撃)について。
マイクロアグレッションとは、日々のありふれた言葉、行動、または環境の面での侮蔑的な行為で、
意図的かどうかにかかわらず、相手を軽視し侮辱するような敵対的、中傷的、否定的なメッセージを送ることです。
主にマジョリティ(多数派)からマイノリティ(少数派)に対して行われるものであり、
この日は日本に来ている外国人が受けた「マイクロ・アグレッション」を例にした講義が行われました。




