10/31(水)5限目、3年生進路研究。この日は、「未来デザインプログラム」というテーマで、

三幸学園よりお越しいただいた講師の方にお話をしていただきました。
今後の社会で求められる人材とは、どのような人物なのか。
夢や目標を達成するためには、終わりを考えてから始めることの重要性。
同じ努力をおこなうにしても、ただがむしゃらに努力するのと、法則や仕組みを知った上で努力するのとでは、
成果は全く変わってくるものであるなどといったことを講義いただきました。
今日学んだことを少しずつでも、自分自身の行動に取り入れて今後の人生に活かしていきましょう。





