2019年 4/8(月) 1学期の始業式がありました。
・はじめに校歌斉唱。次に昨年まで教頭をしていた盛次校長先生から「未来は今である」というお話がありました。
第2次世界大戦を描いた映画「メンフィス・ベル」を引き合いに、
今はわからなくてもその時やるべき事をやっていればいつかわかってくる。
目の前の事、好きな事に全力で取り組んで、いつか自分の道を見い出していって欲しい、と話されました。
・続いて、部活の戦績報告です。昨年度末の終業式で紹介された5つの部活のうち、スポーツチャンバラ部が全国優勝。
バドミントン部は団体戦が全国3位、シングルスで5位を記録しました。今年度も1年生が入部して新戦力となってくれることが期待されています。
・生活指導より、今年度より携帯電話・スマホの登下校中の携帯が許可されることが発表になりました。但し校内での使用は、従来通り、禁止です。
・最後に人事異動の発表と、奨学金のお知らせがあったあと、頭髪検査がありました。
規定の長さや形を逸脱している者については、再検査の日までに修正して来るように、してください。