3年生が「時間管理のマトリックス」について講義を受けました
10/23(水)5限目、3年生進路研究の様子です。この日は辻学園など多数の学校を運営する三幸学園から

講師をお招きしました。テーマは「時間管理のマトリックス」について。
クイズ形式の例題や自分自身の一日の時間の使い方を振り返ってみることで、
4つの領域(重要で緊急、重要だが緊急ではない、重要ではないが緊急、重要でも緊急でもない)
の区分けをおこないました。
その中で、事前にきちんと設計をすることが
時間を有効に使うことができるのだということを学習しました。







