新型コロナの影響で臨時の登校日が始まりました。
5/13(水), 14(木), 15(金)と1・2・3年と分かれ、
さらに各学年でも分散での登校を行いました。
1年生は特に、緊急事態宣言前の5/7の入学式以来、2度目の顔合わせとなりました。
2つ、多いクラスは3つにわかれ午前、午後とホームルームを行いました。
各種の書類を提出し、少しのオリエンテーションが行われました。
まだまだぎこちない感はありますがちょっとずつ慣れていきましょう。
2・3年生はclassiでの授業動画の視聴方法など、
プロジェクターやiPadを用いて説明されました。
府からの指針にそって本当に短時間だったので、
それぞれ名残惜しそうでしたが、次回の登校日まで、
健康に気遣いながら、近いうちに思い切り学生生活ができる日を楽しみに過ごしましょう。