2016年11月19日(土) 第35回 柏高祭(文化祭)が開催されました。
新校舎になって初めての柏高祭です。新設された駐輪場では、模擬店が賑わいました。
スポーツホールでは文化部(美術、理科、ヒューマンライツ、茶道サークル、簿記サークル)やクラスをはじめ、
授業で仕上げたイラストや自画像、写真などの作品展示がありました。
大ホールでは、様々なパフォーマンスが行われ毎年大変盛り上がる柏−1GP(カシワングランプリ)と、
第5回になるミス柏原クイーンコンテストがありました。
今年の柏−1GP、
優勝は完成度の高い漫才を披露してくれた3年生「アンバランス」の3人組。
準優勝は2年生の漫才コンビ「ちゅんご」、第3位は「ちょのか」でした。
ミス柏原クイーンコンテストの優勝は美しい歌声を披露した「マイケルちゃん・ゆきちゃん・てつこ」の3人組。
準優勝は抜群のスタイルを生かし、艦これ駆逐艦島風に扮した「カミ」。
第3位はセクシーなチャイナ服を纏ったベリーショートヘアのイケメン「マグマ富永」でした。
模擬店のグルメグランプリ、
女味部門に入賞したのは、カレーライスとチョコバナナを販売した3-2「復活アロエ記念」。
男味部門に入賞したのは、焼きそばとフランクフルトや柿の販売をした2−7の「ほんだ焼きそば星人」。
店舗デザイン部門では1-5のフランクフルト屋「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング(復活のF)」が受賞しました。
美術部の展示では、1人4票、合計148名の見学者に投票して頂き、
最も多い73票を集めた3年生の切り絵作品「たい焼きと俺」が1位でした。
体育大会に引き続き、雨が心配されましたが、男子の熱気と
会場の盛り上がりで雲を散らし、大雨がないまま無事に終了しました。
終了後、汚れた地面にブラシをかけたり、2箇所ある新設の水場で鍋や鉄板を洗い終えたときには16時でした。
献血やエコキャップ運動への参加・協力もありがとうございました。
そしてたくさんのご入場ありがとうございました。