柏高メール登録のお知らせ

柏高メールの登録は次のアドレス list@kashiwara.ed.jp に空メールをお送りください。その後、登録用URLが付いたメールを自動送信します。
この返信メールが届かない場合は柏高メール登録のお知らせを参照の上 メール設定で「宛先指定受信」(「受信許可リスト設定」「指定受信」等、携帯会社によって呼び名が違います)にjyoho@kashiwara.ed.jpを指定してください。(Gメール、ヤフーメール等が比較的スムーズに受信していただけます。)
また、柏高メールで個人情報を尋ねたり、リンクを貼って別サイトに誘導することはいたしません。もし、柏高メールの内容等で不審なことがありましたら、学校までお知らせいただきますよう、お願いします。

学校における携帯電話・スマートフォンの扱いについて

学校における携帯電話・スマートフォンの扱いについて

自転車通学について

  1. 最寄り駅からの自転車通学は「自己管理・責任」のもと許可します。
  2. 各自駐輪場を確保し、駐輪場および校名ステッカーを自転車に貼ることを条件とします。
  3. 最寄り駅は、志紀、土師ノ里、堅下、法善寺、八尾南駅とします。
  4. 自転車保険は、任意ですができるだけお入りください。
  5. 自転車通学ステッカーを紛失、又は乗換え、買い替えの場合は再申請してください(200円)。

授業料軽減補助金および奨学金制度

私立高校に学ぶ者の学費負担を軽減する授業料軽減補助金制度があります。
各府県の授業料補助の基準に該当する人、申請により当該府県から授業料軽減補助金が 支給されます。

各種証明書申請の案内

  • 調査書 100円
  • 推薦書 100円
  • 成績証明書 100円
  • 競技成績証明書 100円
  • 運動能力証明書 100円
  • 卒業見込証明書 100円
  • 卒業証明書 100円