カテゴリ : 1年生 ,スクールライフ ,お知らせ|投稿日 : 2017年4月17日 東大阪大学柏原高等学校では1年生の時に、人間(人)としての 倫理・道徳を養う目的で設定されている「人間学」という総合的な学習の時間があります。 第1回目、校長先生からは改めて挨拶や言葉使い等を丁寧に行う「凡事徹底」の話、 今から進路について考えること、良いクラスの雰囲気作りをすること、 何か打ち込めるものを見つけるよう広く関心をもつこと、 そしてそれが見つかったら将来、夢を実現するために 一生懸命努力(行動)することの大切さについてのお話がありました。