バドミントン部は近年、常に全国ベスト4に食い込み、優勝も成し遂げました。
先輩たちの活躍に負けないよう全力で頑張っています。
思い切り活動できる環境で一緒に頑張ってみませんか?
バドミントン 活動記録
- 2023年2月17日 バドミントン部 2023ジュニアナショナルチーム(U19)に選出されました!
- 2023年1月23日 祝!『高校生Ring AWARD 2022』グランプリ獲得!
- 2022年11月15日 【戦績報告】バドミントン部
- 2022年10月20日 安田大サーカス団長安田のバズるスポーツ!動画公開されました
- 2022年9月27日 第71回 近畿総合バドミントン選手権大会(一般の部)優勝! 3年 川畑 史吹
もっと見る

平成16〜26年度までの記録
- 全日本ジュニア(高知県) シングルス3位(小倉由嵩)
- 全国選抜 学校対抗 優勝(小倉/中村/佐藤/春日井/山中/高橋/松浦/高尾),シングルス 準優勝(小倉由嵩)
- インターハイ(千葉県) 学校対抗 準優勝, ダブルス 優勝(下農/常山), シングルス 準優勝(常山)
- 平成25年度
- トナミ運輸、三菱自動車、京都産業大学、大阪経済大学など
- 全国選抜 学校対抗 優勝(下農/常山/疋田/曽根/小倉/堤/千葉), シングルス 優勝(常山幹太), ダブルス 準優勝(下農/常山)
- 国体(東京都) 準優勝(下農/常山/疋田)
- 全日本ジュニア シングルス 優勝(常山 幹太), 3位(下農 走), ダブルス 優勝(常山幹/下農) 8強(疋田/曽根)
- 全国私学(群馬県) 学校対抗 優勝
- インターハイ(福岡県) 学校対抗 3位, シングルス 優勝(常山 幹太) 16強(下農 走), ダブルス 準優勝(常山幹/下農)
- 平成24年度
- 京都三菱自動車、立命館大学、京都産業大学、大阪経済大学、天理大学など
- 全国選抜(福岡) 学校対抗 3位, シングルス 3位(下農), ダブルス 準優勝(下農・常山幹太)
- 国体(山口) 5位(常山明良・畠山主税・下農走)
- 全日本ジュニア シングルス ベスト8(常山幹太) ベスト16(下農走), ダブルス 3位(下農走/常山幹太)
- インターハイ(福井県) 学校対抗 ベスト16, シングルス ベスト16(常山明良) ベスト32(下農走), ダブルス ベスト8(下農/常山幹)
- 平成23年度
- 日本大学、日本体育大学、法政大学、立命館大学、近畿大学、龍谷大学など
- 全国選抜(広島) 学校対抗 出場
- 国体(山口) 5位(河合勇飛・佐々木健斗・佐野拓磨)
- 全日本ジュニア シングルス ベスト8(常山明良)
- インターハイ(青森県) 学校対抗 ベスト16, シングルス ベスト16(佐野拓磨(法政大)), ダブルス ベスト8(佐々木健斗(龍谷大)/松田彬(立命館大))
- 平成22年度
- 日本大学、中央大学、金沢学院大学、神戸学院大学、大阪産業大学、住友金属など
- 全国選抜(和歌山) 震災のため中止
- 国体(千葉) 三位(相和勇輝/小高拓也/佐野拓磨)
- 全日本ジュニア ダブルス 三位(河合勇飛(日体大)/平津佳幸(日大))
- インターハイ(沖縄県) 学校対抗 出場, シングルス 三位 (小高拓也(日大)), ダブルス ベスト8(小高拓也/相和勇輝(中央大))
- 平成21年度
- 日本大学、中央大学、近畿大学、天理大学、龍谷大学、トヨタ自動車、住友金属
- 全国選抜(埼玉県) 学校対抗 三位, ダブルス ベスト8(小高拓也/相和勇輝)
- 全日本総合 予選出場(大滝直人(S)、小高・相和(D))
- インターハイ(大阪府) 学校対抗 三位, シングルス 三位(大滝直人(日大)), ダブルス 三位(小高拓也/相和勇輝)
- 平成20年度
- 関西大学、近畿大学、龍谷大学、甲南大学、ジェイテクト、住友金属など
- 全国選抜(新潟県) 学校対抗 ベスト8, シングルス 出場(東野圭悟(日大)), ダブルス 出場(東野圭悟/大滝直人)
- インターハイ(埼玉県) 学校対抗 ベスト8, シングルス ベスト8(大滝直人), ダブルス ベスト8(東野圭悟/大滝直人)
- 平成19年度
- 立命館大学、関西大学、龍谷大学
- 全国選抜(大分県) 学校対抗 三位, ダブルス ベスト8(東野圭悟/大滝直人)
- インターハイ(佐賀県) 学校対抗 ベスト8, シングルス ベスト16(和田力也(立命館大学)), ダブルス 出場(和田力也/岩江恵資(龍谷大学))
- 平成18年度
- 日大、中央大、近大、立命館大、大経大、大産大、トヨタ自動車など
- 全国選抜(北海道) 学校対抗 出場
- インターハイ(奈良県) 学校対抗 三位, シングルス 三位(井谷和弥(近大)), ダブルス ベスト8(巽太志(近大)/銭谷翔(中央大))
- 平成17年度
- 立命館大学、京都産業大学、大阪産業大学など
- 全国選抜(福井県) 学校対抗 三位,シングルス 準優勝(井谷和弥)
- 全日本総合 ダブルス 予選出場(安田敬之(立命館大)/大滝涼太(立命館大))
- インターハイ(千葉県) 学校対抗 ベスト8, ダブルス 三位(安田敬之/大滝涼太)
- アジアジュニア ダブルス 三位(安田 敬之/大滝 涼太)
- 平成16年度
- 近畿大学、法政大学、龍谷大学、大阪産業大学、大阪経済大学など
- 全国選抜(愛媛県) 学校対抗 ベスト8, ダブルス 優勝(安田敬之/大滝涼太)
- インターハイ(鳥取県) 学校対抗 ベスト8, シングルス 三位(浦窪文也(近畿大)), ダブルス 三位(喜多勝人(近畿大)/浦窪文也)

2019年 インターハイ団体3位

2018年インターハイ団体3位

2018年 国民体育大会 少年男子2位

2019年全日本ジュニア大会 宇治・谷津組 3位

2018年全日本ジュニア大会 シングルス 高橋 3位 ダブルス 山下・寺田 3位






2019年 インターハイ シングルス 3位 高橋洸士

9コート取れる専用体育館。大学生や実業団チームも訪れていただき、毎日活気のある練習を展開しています。



指導者紹介
- 監督
- 明石 浩和(社会)
- 顧問
- 先中 健太
- コーチ
- 井谷 知也
進路状況
日本大学 | 立命館大学 | 大阪産業大学 | 関西大学 | トヨタ自動車 | 京都三菱自動車 |
京都産業大学 | 龍谷大学 | 佛教大学 | 中央大学 | 住友金属 | トナミ運輸 |
青山学院大学 | 金沢学院大学 | 天理大学 | 日本体育大学 | 松下電器 | 三菱自動車 |
近畿大学 | 東亜大学 | 大阪経済大学 | 崇城大学 | JTEKT | ほか多数 |
